hogepiyoエンジニアリング

トラブルシューティングからノウハウ、作ってみた系まで扱う情報系ブログ

SearchViewを虫眼鏡アイコンタップ以外でも展開したい

やりたいこと Androidで検索機能を実装するときに利用できるSearchViewというコンポーネントがあります タップすると検索テキストが入力できて、決定するとリスナーが呼ばれる便利なやつです SearchViewを何も設定せずに使うとのように虫眼鏡アイコンをタッ…

graphql-spring-boot サンプルコード

最近GraphQLについて調べているんですが、いろいろな言語でGraphQLサーバの実装があるらしいです graphql.org 普段Springを使うことが多いので、数あるサーバ実装のなかでもgraphql-javaを使ったgraphql-spring-bootを試してみようと思います github.com 今…

ディレクトリをブックマークするCLI

特定のディレクトリに移動してなにか作業を行うことってよくあると思います 最近同じディレクトリに移動してなにかしたいことが多くて、ただそのたびにディレクトリをcdして移動していくのがとてもめんどくさく感じてきました なので、ブックマーク的にディ…

CoordinatorLayoutでAppBarLayoutと連動してスクロールするWebView

AndroidのUIでツールバーとコンテンツ領域が連動してツールバーが広がったり縮まったりするやつありますよね Mastering the Coordinator Layout · Saúl Molinero あれはCoordinatorLayoutというLayoutを使って実装されているんですが、コンテンツ領域のView…

ミーティングのすゝめ

普段ウェブサービスのエンジニアとして働いており、新機能の追加や改善などでミーティングをする機会が度々あります そのなかでもっとこうすれば良いミーティングができるのではと感じることがいくつかあったので夜中の勢いでスライドにしました スライドを…

Spring BootのJackson時刻設定まとめ

Spring Bootでオブジェクトをシリアライズするときにjava.util.Dateの変換を良きに計らってほしいときの設定フォーマットとタイムゾーンの組み合わせで出力が変わってくるのでまとめてみた下記のようなapplication.ymlに設定を書いていると想定 spring: jack…

サーバ・Gitブランチ管理ツールつくりました

最近プロジェクトの開発環境を徐々に変えていまして、いままでは複数の案件の変更をstagingブランチにまとめたうえで1台の動作確認用サーバにデプロイしていたんですが、やっぱり案件ごとに確認したいだろうということで案件の数だけサーバを用意してそれぞ…

Slick 3 系スタートキット

今回はSlick 3系の使い方のお話。 Slickとは SlickはScalaで使えるORM.3系は2015年4月29日にリリースされたということで割りと最近に出てきた代物。 Slick 3.0.0 | Slick日本語のドキュメントも用意してくれている。 slick-doc-ja 3.0 — はじめよう実際に使…

Scalaで学ぶ共変と反変

最近コップ本を読みながらScalaをちょろちょろ勉強しているんですが、共変と反変のところで頭がこんがらがってきたので頭の整理の意味もこめて記事にします。こちらがまとまっていて非常に助かりました。Scala - 共変・反変・上限境界・下限境界の関係性まと…

Intellij14でGoのSDKが設定できない件

IntellijでGoのプロジェクトを扱うためにはGoのプラグインを入れる必要があるpluginsの設定からgolangで探すと確かにプラグインがある。よし入れよう。が、Intellij14.0.2だとSDKの設定画面でGoのホームディレクトリを設定しよとしてOKボタンを押しても反応…

MySQL Fabricを動かしてみた

ぶっちゃけほとんどこちらのブログ参考 日々の覚書: MySQL Fabricつらい(インストール編) 日々の覚書: MySQL Fabricつらい(HA/登録編) MySQLの設定 /etc/my.cnf //マスタースレーブ両方で設定 [mysqld] #replication log-bin = mysql-bin log-slave-upda…

Intellijで行番号が表示されなくなったときの対処

IdeaVimの0.38からの模様 下記の2行目 これが起こると「行番号を表示」にチェックしてもどこかをクリックすると行番号が非表示にされてしまう。 対処法 ユーザフォルダに_ideavimrcという名前でファイルを作って下記のように設定。そしてIntellijを再起動。 …

Hubotで実行したスクリプトの回数をカウントするスクリプト

qiitaに投稿した。 http://qiita.com/marshi@github/items/f8c370774d504158895c ソースコード marshi/hubot_script_counter marshi/hubot_script_counter · GitHub 実装 hubot-scriptのエイリアス - Qiita を参考にしてreceiveメソッドをフックして、いずれ…

Hubotで which: no icu-config が出て失敗するときの対処

HubotとHipchatを連携させてつかうときに躓いた これを実行時に失敗する npm install これをインストールして解決 yum install libicu-devel.x86_64

IntelliJ上でtomcat起動時にClassNotFoundExceptionがでるときの対処(Maven管理プロジェクト)

Eclipdeだと大概Assembly Deploymentでmavenを追加すれば直るわけですが、IntelliJだとそれに類する機能が見当たらないのでどうしましょっていう話 ClassNotFoundExceptionが出る原因 ビルドは通るくせにtomcat起動時にExceptionが出るもんだから「は?」と…

Docker(とその他ツール)でつくるなんちゃってオートスケーリングシステム

最近dockerが流行ってきてて自分もdocker使ってなんかやりたいなーと思ってなんちゃってオートスケーリングシステムを作ってみた。 全体図 最初にざっと全体図 システム全体の概要はこんな感じ 各ツールの役割は以下のとおり。ちなみにOSはCens OS 役割 ツー…

EclipseのDeployment Assemblyの項目で"The given project is not a virtual component project"とでるときの対処

なかなか原因がわからずはまってたんですが、一応わかったのでメモ方法は単純で↓の画面で動的Webモジュールのチェックをいれればいい。 GitHubからプロジェクトをインポートしてきたときにこういう現象が起こったが、根本的な原因が何かはまだよくわかってな…

SpringでFTL(freemarker)を使うときの設定

STS(Spring Tool Suite)を使ってEclipseでSpring MVCプロジェクトを新規作成すると、初期状態ではテンプレートエンジンとしてJSPを使うように設定されている。 これをFTL(Freemarker Template Language)を使うように変更しようとしたら少しやらないといけな…

MySQLの外部キー制約エラーの詳細の確認方法

結論から言うと他のサイトで見るような外部キーのややこしい制約にはまったわけではなく、単にテーブル名の不一致だった。 が、基本的にMySQLで外部エラーがでたときは以下のような簡素なメッセージしか出してくれないので原因が判別しづらい。 ERROR 1005 (…

Springでアノテーションを使ってプロパティファイルを読み込む

調べてもパッと出て来なかったので忘備録ただし、結局プロパティの読み込みはアノテーションよりもXMLのほうで読み込んだ方がわかりやすいかも. とはいいつつ、わからないのが気持ち悪いので一応書く. @Configuration @PropertySource("classpath:parameter.…

knife-soloをUbuntuにインストールする

基本的にドットインストールの動画通りだけど、chef-soloのインストールで詰まったのでメモ.まず、chefを https://learnchef.opscode.com/quickstart/workstation-setup/#linux を参考にインストールする $sudo gem install knife-solo Fetching: mixlib-con…

svnでコミット時にinternal Server Errorがでるときの対処

個人用のsvnをたててみようとしたらコミット時にinternal Server Errorが出て困った 一応解決したので、そのときの対処法をメモまずエラーが出るまでの道順が以下リポジトリを作成してから $ sudo svnadmin create /var/svn/repository適当なディレクトリに…

テスト

読んだ本とか記事とか下手したらプログラムのことについての備忘録を書くかもしれない。 テスト投下。