hogepiyoエンジニアリング

トラブルシューティングからノウハウ、作ってみた系まで扱う情報系ブログ

2015-01-01から1年間の記事一覧

Spring BootのJackson時刻設定まとめ

Spring Bootでオブジェクトをシリアライズするときにjava.util.Dateの変換を良きに計らってほしいときの設定フォーマットとタイムゾーンの組み合わせで出力が変わってくるのでまとめてみた下記のようなapplication.ymlに設定を書いていると想定 spring: jack…

サーバ・Gitブランチ管理ツールつくりました

最近プロジェクトの開発環境を徐々に変えていまして、いままでは複数の案件の変更をstagingブランチにまとめたうえで1台の動作確認用サーバにデプロイしていたんですが、やっぱり案件ごとに確認したいだろうということで案件の数だけサーバを用意してそれぞ…

Slick 3 系スタートキット

今回はSlick 3系の使い方のお話。 Slickとは SlickはScalaで使えるORM.3系は2015年4月29日にリリースされたということで割りと最近に出てきた代物。 Slick 3.0.0 | Slick日本語のドキュメントも用意してくれている。 slick-doc-ja 3.0 — はじめよう実際に使…

Scalaで学ぶ共変と反変

最近コップ本を読みながらScalaをちょろちょろ勉強しているんですが、共変と反変のところで頭がこんがらがってきたので頭の整理の意味もこめて記事にします。こちらがまとまっていて非常に助かりました。Scala - 共変・反変・上限境界・下限境界の関係性まと…

Intellij14でGoのSDKが設定できない件

IntellijでGoのプロジェクトを扱うためにはGoのプラグインを入れる必要があるpluginsの設定からgolangで探すと確かにプラグインがある。よし入れよう。が、Intellij14.0.2だとSDKの設定画面でGoのホームディレクトリを設定しよとしてOKボタンを押しても反応…

MySQL Fabricを動かしてみた

ぶっちゃけほとんどこちらのブログ参考 日々の覚書: MySQL Fabricつらい(インストール編) 日々の覚書: MySQL Fabricつらい(HA/登録編) MySQLの設定 /etc/my.cnf //マスタースレーブ両方で設定 [mysqld] #replication log-bin = mysql-bin log-slave-upda…